美里小学校の歴史(その1)
沖縄市で初めて設立された小学校の一つである美里小学校。
明治15年(1881)3月21日 美里小学校は開校されました。
沖縄市では越来小学校と共に初めて創立された学校です。つまり、昭和19年〜昭和21年の第二次世界大戦を経験した小学校です。
昭和26年(1951)10月現敷地へ新築移転。
昭和49年(1974)4月にコザ市と美里村が合併し沖縄市となり現在名の「沖縄市立美里小学校」に改称されました。
昭和56年(1981)に100周年を迎え、約2年後の1983年には「沖縄市立美里小学校創立100周年記念誌」も発行されました。
関連記事